はじめての個展!作品の値段のつけ方を考えよう
「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 今回は「はじめての個展で作品も販売したいけれど、値段はどのように決めればいいのか」について書きました。 -目次- あなたの作品はこの世にたった一つしかない 画廊やギャラ…
「明るく楽しく」がテーマの絵描さん ハナムラ・ヒロユキのブログ
「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 今回は「はじめての個展で作品も販売したいけれど、値段はどのように決めればいいのか」について書きました。 -目次- あなたの作品はこの世にたった一つしかない 画廊やギャラ…
「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 今回は運命というものがあって、人生とは生まれる前から決まっているのか決まっていないのかについて書きました。 -目次- 生まれる前に人生の青写真を作ってくる 旅行に例える…
「癒し」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 2018年6月28日(木)~7月1日(日)に開催した展覧会について載せました。 -目次- 展覧会の詳細 案内はがき プレゼント用のカード 展示スペース ハナムラ・ヒロユキの…
「癒し」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 はじめての個展を開きたい人のために手順を説明します。 今回は貸し画廊ではなく、カフェ・ギャラリーや公共施設を利用しての個展の開き方を説明していきます。 私は独学で絵描きを始…
「癒し」がテーマ 「癒し」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 今回は私が描く絵の世界観について書いてみたいと思います。 私のすべての作品に通じるテーマは「癒し」です。私が描いた絵を見て、少…
小林正観さんを囲んでのお食事会の後に行った質疑応答で、50代女性の質問に答えた時のことを書きました。 目次 小林正観さんとは 2011年に亡くなられたのですが、小林正観さんという旅行作家であり心学研究家がい…
「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 油絵や水彩画は聞いたことはあるけれど、アクリル画っていったいどんなものなの?とよく聞かれます。今回はアクリル画はどんなものなのかについて書いていこうと思います。 目次 …
Oリングテストとは 癒しがテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 Oリングテスト(オーリングテスト)というのをご存知でしょうか? よくOKサインでやる人差し指と親指をくっつけて行うテストのことで…
顕在意識と潜在意識 顕在意識と潜在意識の性質と効果についてお伝えします。 人間には二つの意識状態がある 人間には顕在(けんざい)意識と潜在(せんざい)意識があります。 普段の生活で思ったり考えたりしているときは、顕在意識…
このページではキャンバスのサイズがすぐにわかるように号別で分けました。 クリックすると希望のサイズまでジャンプします。 キャンバスのタイプ F = Figure (人物型) P = Paysage (風景型) M = M…