想像と違った海外での空手指導
こんにちは。ハナムラ・ヒロユキです。 私はボリビア、ラオス、スリランカ、エルサルバドル、フィジーで空手の指導をしました。 赴任前の想像の世界と現実の世界はかなり違う者でした。 そのことについて書いていきます。  …
「愛と笑顔と癒し」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキのブログ
2018.10.01 ハナムラ・ヒロユキ
こんにちは。ハナムラ・ヒロユキです。 私はボリビア、ラオス、スリランカ、エルサルバドル、フィジーで空手の指導をしました。 赴任前の想像の世界と現実の世界はかなり違う者でした。 そのことについて書いていきます。  …
2018.08.29 ハナムラ・ヒロユキ
こんにちは。「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 今回は、「昔の殿様よりもいい暮らしをしている」ことを青年海外協力隊の経験を通して考えてみました。 私たちの日常生活では、一体どんなことが便利なのでしょうか。…
2018.08.01 ハナムラ・ヒロユキ
こんにちは。「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 私は青年海外協力隊でボリビアに赴任していて、空手の指導をしていました。 詳しくは、「青年海外協力隊で経験した ボリビア国家警察学校での面白い話」、「プロフィ…
2018.07.31 ハナムラ・ヒロユキ
こんにちは。「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 私は青年海外協力隊で2年間ボリビアで生活していたのですが、内陸国なので魚介類が手に入りませんでした。 詳しくは「プロフィール」をご覧ください。 今回は、試行…
2018.07.26 ハナムラ・ヒロユキ
こんにちは。「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 私は青年海外協力隊で南米ボリビアの首都ラ・パスにある国家警察学校で空手を指導していました。 そのとき極真空手の試合に出場した時のことについて書きました。 関…
2018.07.25 ハナムラ・ヒロユキ
こんにちは。ハナムラ・ヒロユキです。 私は2000年から2002年まで、青年海外協力隊に参加して南米ボリビアの首都ラ・パスにある国家警察学校で空手を指導しました。 詳しくは「プロフィール」をご覧ください。 異国で生活する…
2018.07.24 ハナムラ・ヒロユキ
「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 以前私が青年海外協力隊で国際協力をしたときに、勘違いしていたことについて書きました。 青年海外協力隊の活動で悩んだり、国際協力に関係がある人に読んでもらえたらと思います…
2018.07.20 ハナムラ・ヒロユキ
「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 私が2000年かから2002年まで、青年海外協力隊でボリビアで体験したことを書きました。 日本では体験できないことばかりで、驚きと好奇心でいっぱいの2年間でした。 こん…
2018.07.19 ハナムラ・ヒロユキ
「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。 今回は、青年海外協力隊に参加してボリビアの警察学校で体験したコメディーのような出来事を書きました。 日本では考えられないようなことばかりですが、見方を変えれば面白い出来…
ハナムラ・ヒロユキ
フリーランスの画家として活動しています。
愛知大学卒業後、青年海外協力隊で南米ボリビアの首都ラ・パスの国家警察学校で空手に当たる。現地で絵を描く楽しさを知り、帰国後独学で技法を学ぶ。その後、創作活動をして個展を開催する傍ら、ラオス、スリランカ、エルサルバドル、フィジーに空手の指導に当たる。今までの経験を創作に活かし「明るく、楽しく、やさしい絵」をモットーに元気に活動中。(生い立ちは、こちらから)