悪口を言われて嫌な気分になったときに考えたいこと

こんにちは。「心を癒す」がテーマの画家ハナムラ・ヒロユキです。

今回は、誰かが私の悪口を言っていたのでどうしましょう、というお話です。

目次

 

悪口を言われると心が滅入る

誰かが陰で私の悪口を言っているとします。

 

私はとっても嫌な思いをして、悪口を言っている人に不信感を持ちます。

 

そのことを考えていると、一日中あの人の顔が浮かびとても嫌な気分になります。

 

でも誰かに相手の悪口を陰で言うと、私もその人と同類になってしまう。。。

 

どうしよう。

 

見方を変えてみる

見方を変えてみましょう!

 

誰かが陰で、私についての感想を言っている。

 

でも、そんなの関係ねえ!

 

おわり。

 

気にしないという選択もあるのです。

 

が、気になってしまいますよね。

 

すべての現象はゼロ

これを物理的に考えてみると、

 

「誰かが私のことについて発言している」

 

だけで、道徳的には良いか悪いかという判断ができますが、物理的にはその人が声を発しているだけで良いも悪いもありません。

 

そのことを私が「好む」「好まない」かだけです。

 

まったくの他人だったら、それはどうでもいいことで判断の基準にはなりません。

 

私たちには心があるので判断してしまうのですが、実は、それは「どうでもいいこと」なんです。

 

その人との嫌な関係を終わらせる方法

それで、もうちょっと踏み入った話になると

 

なんでただの言葉なのに私はこんなに嫌な気分になってしまうのだろう?

 

と疑問に思います。

 

なぜかというと、言葉には波動があるからです。

 

その人の思い(波動)が言葉という波動になって、自分の波動とマッチ(共鳴)してしまうから嫌な気分になってしまうのです

 

自分の波動とマッチしてしまうということは、自分の中に

 

「あの人が言っていることは、もしかしたらその通りかもしれない」

 

という自分への不信感があるからです。

 

「そんなことない」と思っている人は、悪口なんてまったく気になりません。

 

じゃあ、どうしたらいいのでしょうか?

 

放っておくのが一番です。

 

下手に弁解するとひどくなってきますから。

 

その人との嫌な関係を終わらせる方法<アドバンス・コース>

でも、アドバンス・コースもあるんです。

 

それはどんなことかというと、

 

「相手に感謝の言葉を伝える」

 

ことです。

 

これって非常に難しいんです。

 

殆どの人ができません。

 

でも、大切なことだけお伝えします。

 

感謝の言葉は「心に思ってなくてもいい」ということです。

 

ただ「いつも色々とありがとうね」だけでいいのです。

 

これを言うと相手はドキッ!!とした「何じゃコイツは!」みたいな顔をします。

 

そのときはそれで終わりなのですが、でも段々とその人との関係が終わるようになってきますというか、自分の人生から消えていきます。

 

もしくは、自分がその人の人生から消えていきます。

 

会わなくなるのです。

 

不思議なんですけれど。

 

自分の心の中に凝り固まったものがあるのも原因

この嫌な人に「感謝の言葉を伝える」ことはなかなかできない根本的な原因は、相手に頭を下げたくないとか自分を変えたくないというような「我」に対する「執着」があるからです。

 

自分の心の中に凝り固まった「心にこびり付いた油汚れ」みたいなものです。

 

実はできるけれど、そうさせないのは「自分」なだけです。

 

これが、人生で自分を苦しめているものなんですよね。

 

これの執着というものをちょっとずつなくしていくと、心がちょっとずつ自由になっていくんです。

 

心を自由にさせるチャンスはいつでもいくらでもあるのですが、ただ自分がそうさせないだけなんですよね。

 

だから気分良く過ごせるかどうかというのは、実は自分次第ということなんですね。

ABOUTこの記事をかいた人

フリーランスの画家として活動しています。 愛知大学卒業後、青年海外協力隊で南米ボリビアの首都ラ・パスの国家警察学校で空手に当たる。現地で絵を描く楽しさを知り、帰国後独学で技法を学ぶ。その後、創作活動をして個展を開催する傍ら、ラオス、スリランカ、エルサルバドル、フィジーに空手の指導に当たる。今までの経験を創作に活かし「明るく、楽しく、やさしい絵」をモットーに元気に活動中。