シジュカラが 巣箱2号に営巣開始
帰ってきたシジュウカラ パッタリ姿を現さなくなったシジュウカラでしたが、 昨日から庭にやって来てピーピー鳴き始めました。 よく見ると巣材である苔を咥えて出たり入ったりしています。 メスが苔を咥えて巣箱に入っているあいだ、…
「明るく楽しく」がテーマの絵描さん ハナムラ・ヒロユキのブログ
帰ってきたシジュウカラ パッタリ姿を現さなくなったシジュウカラでしたが、 昨日から庭にやって来てピーピー鳴き始めました。 よく見ると巣材である苔を咥えて出たり入ったりしています。 メスが苔を咥えて巣箱に入っているあいだ、…
魂とはどういうもの? 魂とはわかりやすくいうと、 意識というとわかりやすかもしれません。 意識は姿も形もありませんが、 私たちが感じている 「今という瞬間」に気づくと 意識があることわかります。 わかりにくいですかね。。…
私たちはどこから来て、どこにいくのか 人間は死を迎えたあと一体どうなってしまうのかということについてのお話です。 「死」についての不安や恐怖 私たちは「死」について不安や恐れを抱いています。 なぜかというと…
今の時期はすずめが子育ての真っ最中。 子どもたちを公園に連れていくと、 ぷるぷる子スズメといって 子スズメがエサをねだってプルプル震えて鳴いている姿が とてもかわいいのです。 子スズメは親よりも羽が短くて真ん丸な姿をして…
今世での 人間関係の意味は? 今回は過去世退行催眠を受けると 今世での人間関係を知ることができるというお話です。 過去世からつながりのある関係とは 過去世退行催眠を受けると 過去の人生でのいく…
昨年から鳥にハマっています。 鳥の霊に憑りつかれたかのように、私の中では鳥がブームになっているのです。 小鳥のかわいさに気づいたのです。 発端は2年前の冬にホームセンターを訪れた…
それぞれの個性があふれるカフェの世界をお楽しみください。 目次 カフェ・ローズ 制作年:2007 サイズ:53.0 x 45.5 (cm) 技法、素材:キャンバスにアクリル カフ…
今回は「生まれ変わりはあるのか」というお話をします。 目次 すべての時間は同時進行 結論からすると、あるともないともいえます。 なぜかというと、実は私たちが思っている時間というも…
エントツがテーマの個性あふれるカフェの世界をお楽しみください。 目次 カフェ・チムニー1号店 制作年:2007 サイズ:45.5 x 60.6(cm) 技法、素材:キャンバスにアクリル &nb…
夢の赤いハシゴ スミレちゃんはずっと前から、広い空に輝くサニー・サイドアップさんに抱き着きたいと思っていました。 でも遠い空に浮かんでいるので、なかなか抱き着くことができません。 あるときスミレちゃんの強い思いが、クマの…